植物や鉱物等、天然の素材がいくつも組み合わさってできている漢方。
働きかけも薬とは異なり、ゆっくりとして非常に穏やか。
オーガニックブームの昨今、“薬を飲む前に、まずは漢方!”―そんな考えの方も増えてきているんだとか。
そんな中で、最近ブームとなりつつある漢方があります。
それは防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)。
何でもダイエットに効果絶大!なんて話題なんだそうです。
という訳で今回は、この防風通聖散の気になる効果や口コミまで、徹底チェックしていきたいと思います。
★目次
防風通聖散ってどんな漢方なの?
防風通聖散の基本データをチェック
- 18種類の生薬をブレンドした漢方
- 肥満症、高血圧、便秘、のぼせ、むくみ、吹き出物などに効果的
サプリメントに多いのが、ダイエットならダイエット、便秘解消なら便秘解消というような単体の働きで終わるもの。
いくつかの効果が期待できるものもありますが、防風通聖散は効果の幅がかなり広い!
というのも、漢方薬は生薬と呼ばれる天然素材のお薬を組み合わせたもの。
一つ一つにしっかりとした効果が期待できるので、組み合わさることで相乗効果が期待できるという訳なんです。
続いては、ダイエットに焦点を当ててその効果をチェックしていきましょう。
防風通聖散のもたらすダイエット効果
基礎代謝アップ
防風通聖散には、基礎代謝をアップさせてくれる働きが期待できます。
具体的にいうと、これは発汗作用によるもの。
汗をかくことで、わたしたちのカラダは血行が促進しますよね。
血行が促進されれば、筋肉のポンプの役割が復活します。
そうして結果的に、基礎代謝アップにつながるという訳なんです。
基礎代謝のアップは、ダイエットに欠かせません。
基礎代謝が高ければ多少食べ過ぎてしまっても、しっかり体がそのカロリーを代謝してくれます。
つまりは“太りにくい身体”へと変化していくんです。
一方で基礎代謝が低い状態だと、食べ過ぎたらその分だけカロリーも吸収してしまいますし、最悪の場合食べ過ぎなくてもしっかり代謝してもらえなくなってしまいます。
つまりは、“太りやすい身体”へと変化していく、という訳なんです。
年々痩せにくくなってきたと感じる人は、基礎代謝が落ちている可能性が高いですよ。
基礎代謝アップには、筋肉をつけることが1番です。
効果的に筋肉をつけられるサプリは、トリプルビーです。
便秘の解消
防風通聖散には、排便を促進してくれる生薬が配合されています。
でも、便秘とダイエットに何の関係あるの?―そんな風に思った方もいるかもしれませんが、関係大有り!
というのも実は腸内環境が整っていないと、代謝がダウンするからなんです。
便秘で老廃物が溜まってしまうと、腸内環境は悪化します。
そうなると、腸の消化機能もダウンしてしまいます。
最終的に、脂肪分がどんどん蓄積してしまうという訳なんですね。
他にも、日本初の便秘外来を設立した順天堂大学医学部付属順天堂医院の小林教授によると、“汚れた血液の成分は皮下脂肪や内臓脂肪に入っていき、太りやすくもなる”んだとか。
百害あって一利なしなのが、便秘なんですね。
ちなみに便秘でお腹がポッコリしているなんて言うのは、脂肪分ではありません。
便秘によってお腹にガスがたまっていることや、体外に出せていない老廃物によるものですよ。
※便秘解消の効果については、個人差があります。
人によっては排便促進に過剰に反応してしまう可能性もあります。
お腹が緩くなってしまうんですね。
ですのでお腹が緩くなりやすい人は使用を一時ストップして、薬剤師さんやお医者様に相談してくださいね。
むくみスッキリ
最後にご紹介するのが、むくみ対策です。
むくみによって、ふくらはぎや太ももなどが太くなった経験、ありませんか?
単純に水分を含んでむくんでいるだけで、むくみが解消すればサイズも元通り!―そんな風に考えている女性がとっても多いようですが、要注意。
実はむくみはほおっておくと、次第にセルライト(脂肪)へと変化してしまうからなんです。
むくみがセルライトをもたらすメカニズム
- むくみによって、体外へ排出されなかった過剰な水分や老廃物が体内に蓄積される。
- 蓄積された水分や老廃物は体内の脂肪細胞にくっついてしまう。
- これが最終的にセルライトへと変化する。
セルライトに変化してしまったらもう大変!
どんどん固くなっていき、最後は体内ではもう燃焼することができなくなってしまうので、解消するのは至難の業!
だからこそ、そうなる前にむくみ対策をすべきですし、むくみ対策はダイエット対策ともいえるんですよ。
防風通聖散には、体内の余分な水分を排出してくれる利尿作用が期待できます。
それゆえに、むくみ解消に役立ってくれるんですね。
病院で処方してもらうか…市販でも購入可能
漢方といえば、病院で処方してもらうイメージが強いかもしれませんね。
もちろんその通り病院で処方してもらう方法もありますが、防風通聖散は肥満症の治療に用いられる漢方です。
なかなかピンポイントで処方してもらうには、難しいのが現実問題でしょう。
肥満症とは言い難い体型なのに、防風通聖散を処方してください!なんて言って、処方してくれるお医者様もそうそういないでしょう。
してくれたとしても保険適用外間違いなし!
(というよりも違法になる可能性もありますので、やめておきましょう。(笑))
そんな時も、諦めるのはまだ早い。
というのも防風通聖散は、薬局や通販でも手に入れることができます。
ツムラなど「防風通聖散」という名前そのままで販売しているメーカーもありますし、名前を変えて販売されている場合も。
(例:「ナイシトール」「コッコアポ」等)
わたしのオススメの防風通聖散は、「生漢煎 防風通聖散」です。
ハトのマークが目印のアイン薬局やアインズ&トルペなどを運営している会社の製品です。
ぜひ、チェックしてみてくださいね(^^)
漢方薬は、冒頭でもお伝えした通り働きがとってもおだやか。
あくまでもダイエットのサポート的存在と捉えて、自分自身でも運動や食生活の改善などダイエットに積極的に取り組んでみてくださいね。