こんにちは、メイです。
キュッと小尻で、プリッと持ち上がった外国人女性のような美尻って魅力的ですね。
あのようなセクシーなスタイルに憧れる人も多いのではないでしょうか?
あのお尻は外国人だけのものって思っていませんか?
落ち込まなくてもOK。
日本人女性でも、あのお尻に近づくことは十分できます!
今回は、垂れ尻の原因と改善方法について書きます。
これを読めば、あなたもプリッと美尻!
★目次
そもそも垂れ尻の原因ってなに?
気になるお尻の形、垂れ尻が気になってどうにかしたい。
改善法を知る前に原因を知っておくことが大切です。
お尻の垂れは、日常生活が大きく関係してきます。
大きな原因は、姿勢。
わたし達は毎日なにげなく腰をかけていますが、疲れていると椅子に浅く座り背もたれにもたれる座り方をする人が大半です。
このときの姿勢のせいで、骨盤が開いてしまい歪みが生じてお尻の位置が下がってしまいます。
椅子だけではありません。
正座でも骨盤は歪みを引き起こす原因になります。
また、あぐらをかく際もバランスが傾くため骨盤が歪みを引き起こしお尻が垂れてしまいます。
歩く際も同様に、膝を曲げて歩く癖があったり姿勢が悪いと正しくお尻の筋肉が使われず垂れ尻の原因となってしまうのです。
垂れ尻を治したい!改善方法を教えて。
手っ取り早く垂れ尻を改善するには、筋トレが向いています。
1週間くらいで効果が現れることでしょう。
集中的にヒップUP効果がある筋トレ方法の紹介
まずはうつ伏せになりアゴを両手に乗せた状態にします。
足は肩幅くらいに幅を取り、膝から下を上に曲げて足首を右と左で組みます。
そうして、組んだ足を上にあげ、ゆっくり下ろします。お尻に力が入っているのが分かるかと思います。
少々キツいですが繰り返します。
毎日習慣にして10〜20回を目標で続けていきましょう。
次に筋肉を付けるのはもちろんなのですが、せっかく筋トレをしても元の骨盤が歪んでしまっていては効果も半減してしまいます。
それと以下のErikoさんの動画もオススメです。
今わたしが紹介した筋トレよりもちょっとキツめかな。
プリッと美尻!自宅でできる骨盤矯正のやり方を教えます。
もとから垂れ尻を改善するには、骨盤矯正が良いでしょう。
骨盤矯正といえば、整骨院に通わないといけないと思っていませんか?
自宅でもお金を掛けることなく簡単にできます。
自宅でらくらく骨盤強制のやり方
肩幅に足を広げて正面を向いて立ちます。
両手を腰にあてて、骨盤を左右にゆっくりまわします。
このときに軸が体の中心を通っていると思いましょう。
腰以外はズレないようにできるだけ真っすぐの状態でまわします。
毎日10回ずつ行ってください。
毎日の歩き方1つにしても、ヒップUP効果が!
なるべく脚を曲げないように大股で歩くようにするだけです!
日常生活でも、正しい姿勢の取り方や座り方を意識できるよう心がけていきたいものですね。
生まれつきの垂れ尻でも治るの?
外国人のお尻はプリット上がっていて美尻の女性が多いですが、日本女性は生まれつき垂れ尻の人が大半です。
そもそも、歩き方の違いで筋肉を動かしている箇所が異なっています。
外国人と日本女性の違いとして骨盤の位置が違っていたり、股の関節や筋肉の量が元々異なっています。
習慣や体質などが関係していますが、生まれつきの垂れ尻を諦めて受け入れてしまってはもったいない。
お尻は筋肉!ヒップアップトレーニングでプリッとした美尻があなたのものに。
筋肉を付けてヒップUPをすれば、プリッと上がった美尻を手に入れることは不可能ではありません。
今まで上手く筋肉がついていなかっただけです。
筋トレやストレッチなどで外国人のようなプリッとしたお尻に近くづけることができます。
ネバー・ギブアップ!
垂れ尻に効く食べ物ってある?
垂れ尻に食べ物が影響するなんて…!
なかなか食べ物までは気がつかなかった人が多いのでは?
実は、食事は垂れ尻に効くポイントでもあったのです。
筋肉をつけるためにはタンパク質が必須です。
- 豚ヒレ肉
- 鶏のササミ
- 鶏胸肉
は脂質が少なく筋肉を作るのに必要な栄養素とタンパク質が豊富なのでオススメです。
その他にも、卵やヨーグルトも筋肉の元になる食材。
毎朝の朝食に卵料理は応用が効きますし、ヨーグルトもデザートやソース、隠し味などに利用できるのでお試しあれ。
もう1つ重要になってくるのは、水分補給で代謝を上げることです。
水分をしっかりと補給して老廃物を外に出して体の代謝を良くすることによって美しいお尻に近づけます。
垂れ尻に加えて、下腹ぽっこりなんだけど、これを治す方法は?
垂れ尻はもちろん気になっているけど、更に下腹もぽっこりと見てられないスタイルにげんなり。
これは、筋肉の減少によって内蔵が垂れ下がっている状態です。
この下腹ぽっこりを治すには、やっぱり筋力UPです。
よくテレビや雑誌などで見かける逆さ自転車こぎが効果バツグン。
逆さ自転車こぎの方法を紹介
寝そべって天上を見ます。
足を天上と垂直になるように手で腰を支えながら上げます。
そうして自転車をこぐようにゆっくりと10回、逆こぎを10回まわします。
見た目以上にキツいので、最初は無理は禁物です。
ガードルやショーツで垂れ尻は改善するの?
下着のサイズも合っていないと垂れ尻の原因になるようです。
正しいサイズや正しい下着の付け方で垂れ尻はもちろん改善します。
ガードルは即効性があったり、垂れ尻防止にもおすすめです。
ただ注意したいのが、欲張って小さいサイズのガードルを着用してしまうと、血の巡りが悪くなり脂肪燃焼の妨げになり逆効果という結果になってしまいます。
最近では、数多くのヒップUPショーツや補正下着が売り出されています。
着用するだけで美尻に近づけるものや、予防とヒップUP効果が得られる商品も数多くあります。
まとめ
垂れ尻の原因は、筋肉が不足していることです。
毎日少しずつでも良いので、軽い筋トレから始めてみましょう。
更にタンパク質が摂れる肉や魚、卵などを食事面にも気をつけていけば、筋肉の材料が揃うので必ず結果が見えてきますよ。
更に、筋肉アップを加速するトリプルビーを摂れたらさらに良いですね。
加えて、骨盤ショーツを履けば完璧です。
あなたも外国人のようなキュッと上がったヒップを目指して、少しずつでも何か始めていきましょう。
応援しています(*^^*)
参考*ダイエットサプリ口コミ